
どこのおうちにもいわゆる常備菜ってあると思うんですけど、我が家のそのひとつが味玉です。
基本はゆで卵を作って、醤油、砂糖、水をあわせた漬けだれに漬けておくだけ。
ラーメんのトッピングや、サラダの具、ときにはつぶしてタルタルソースに混ぜ込んだり、サンドイッチの具にしたりと大活躍しています🥚タメイゴゥ
今回はそんな味玉をアレンジしてみました。

卵のサイズで変わりますが、これくらいの茹で加減で、半熟をすこし通りすぎたくらいの黄身の固まり具合に仕上がると思います。





半分に切った卵をお皿に盛り付けて、漬け汁をちょっとかけてみました😋
ラーメンに載せるなら、断然塩ラーメンが合う、にんにく玉子のできあがりです。
ビールにもよく合いました🍻
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪