叩ききゅうりのごま油和え

きゅうりって暑くなるとみずみずしくて美味しさが増す気がします。

今回はそんなきゅうりを使った小鉢を紹介します。

きゅうりは麺棒などを使ってたたきます。

軽くつぶしておくことで断面から味が染みやすくなるのがポイントです。

塩を振って15分ほど置いてから水気をキュッと絞ります。
鷹の爪の小口切りを加えたら、ごま油と麺つゆでさっと和えます。

冷蔵庫でしっかり冷やしたら出来上がり。

ついついお箸の進む小鉢です🥒

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中