丑の日うなぎ

きょうは丑の日です🐮

ことしは土用の丑の日が2回あって、一度目は7月23日。
そして2の丑の日がきょう。

うなぎって贅沢なひと品なので、ふだん気軽に食べるのは勇気がいります。

でも「丑の日だ!」となると、食べる理由ができません?
なんというか思い切る勇気になりますよね☺

というわけでこの前の7月23日に食べたうなぎをふりかえってみましょう😋

うなぎのしっぽのほうは細く刻んで、塩もみして絞ったきゅうりと水で戻したわかめと一緒に、
醤油+酢+砂糖を少し水で薄めた和え汁で和えます。
これでおつまみ「鰻ざく」のできあがり。
うなぎはタレに日本酒を少し足して温めます。

うなぎのタレってなんであんなに美味しいんでしょうね💛

山椒をたっぷりと。

熱い毎日、これでパワーをつけてのりきりましょう💪

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中