2色酢レンコン

箸休めの小鉢って、食卓には欠かせないひと皿だと思います。
特に和食のときはいろんな野菜の小鉢が並んで、ご飯もお酒も進みますよね😋

今回はぱりぱりした食感と甘酸っぱい味付けが魅力の酢れんこんを2色にして、彩りよく作ってみました。

れんこんは薄切りにして酢水にさらします。
漬け汁を作ります。
酢、砂糖、みりん、塩ひとつまみを沸かします。
れんこんはさっと茹でます。
白いれんこんは漬け汁に。
赤いれんこんは漬け汁に煮切った赤ワインを足したものです。

しばらく置くとこんな感じに2色になりました。
赤いほうは冷蔵庫でひと晩漬けるともっといろがはっきり染まってよりきれいです✨

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中