油淋鶏風チキンカツ

フライものを作るときは、衣をつける手間を何度も繰り返したくないので、多めにつけて、その日食べる分以外は冷凍保存しておくことがあります。

冷凍したフライは食べたくなったときにそのまま揚げることもあるのですが、アレンジすることもあります。

たとえばカツ丼にしてみたりすることが多いのですが、今回はちょっとアレンジしてみることにします。

にんにく。ねぎ、鷹の爪を刻みます。
ごま油で炒めて、
酢、醤油、砂糖、水を足してひと煮たちさせます。
チキンカツを揚げます。
よく油を切ります。
付け合わせは彩りを考えて茹でたほうれん草です。
切り分けたチキンカツを載せて、
ソースをかけます。

油淋鶏風チキンカツのできあがりです。

食べてみると唐揚げで作る定番の油淋鶏とは衣が違うからか、ソースの絡み具合に違いがあって、やっぱりチキンカツはチキンカツでした。

チキンカツの甘酢ソースがけという感じで、これはこれで美味しかったです🍗😋

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中