
ゴボウ料理の定番といえばまず思い出すのは、きんぴらごぼう。
小鉢にOK👌
お弁当のおかずにOK👌
ごはんにもお酒のお供にも美味しいひと品です。
そんなゴボウをちょっといつもと違う食べ方をしたいなと思ったときにふと思い出したのが、このサラダです。
子供の頃、親戚のおばさんが地元にオープンしたデパートの地価のお総菜コーナーで買ってきてくれたものでした。
ごぼうといえばキンピラか煮物だと思っていた子供には本当に新鮮な味で、ごぼうのポリポリした食感が洋風に変身していて、びっくりしつつもお箸が止まらなくなりました。
そんなひと品を再現してみます。
🥗材料
- ごぼう
- にんじん
- 酢
- 水
- マヨネーズ
- 醤油
- フレンチマスタード(なければ辛子でも)
- こしょう
- 粒ごま

ごぼうは酢を入れた水にさらしてあく抜きしておきます。

しゃきとしゃきした食感が残るくらいが目標です。






食べるときはよく冷やして、ポリポリいただきます😋
白ワインや軽いボルドーの赤、ビールはもちろん焼酎…けっこういろんなお酒にも合うので、ぜひお試しください。
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪