洋風卵とじ

カツ丼、親子丼、雑炊。
卵とじっておいしいし、人気ありますよね。

実家では子供の頃そのほかにも、薄切りの牛肉と玉ねぎ、ねぎを親子丼のように煮て卵でとじた「肉丼」というメニューがあったり、天丼も天ぷらが夕飯だった日の次のお昼に卵とじにして食べていて、それが我が家の天丼でした。

おとなになって外で天丼を食べたら、卵とじじゃなくてびっくりした…という経験があります☺🍤🍚

そんなわけで親しみのある卵とじですが、たまにちょっとアレンジしてみたくなることもあります。

今回はそんなひと品です。

豚肉と玉ねぎ、ピーマンをコンソメで煮ます。
豚肉に火が通って玉ねぎがやわらかくなってきたら、
溶き卵を流しいれて、
ぐつぐつと🔥
卵が固まってきたらできあがり。
たっぷりの黒胡椒と小口切りにした万能ねぎを散らします。
コンソメ風味なので“洋風”と呼んでみました。

ご飯にのっけたら洋風の豚玉丼にもなりますが、夕飯にはやっぱりおつまみで😋🍺
マカロニサラダを添えました。

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中