鶏肉のクリーム煮

クリーム系の煮物って美味しいんですけど、生クリームを買うと残ってしまうこともあるので、ついつい作る機会が減ってしまいがちです。
でもたまに作るからこそ、美味しさが倍に感じられたりする…そんなひと品だと思います。

にんにくと玉ねぎ、白ワインを火にかけて煮詰めます。
水分がなくなったらコンソメを入れてまた煮詰めます。
水分が2/3くらいになったら火を止めます。

続いてメインの鶏肉です。

小麦をまぶした鶏肉を焼いていきます。
このあと煮込むので火通りは気にせず、両面を焼き固めます。

クリーム煮は白く仕上げたいので、焼き色を付けるのではなく、あくまで表面を固めることがポイントです。

用意しておいたコンソメの鍋に入れて、
中まで火を通します。
ソースを濾して、
鍋に戻したソースに生クリームを加えます。
バターを溶かして味がまとまれば出来上がり。
お皿に盛ってソースをたっぷり。
仕上げに黒胡椒をパラリと。

生クリームがなければ少し軽く仕上がりますが、牛乳でもできますので試してみてください。

白ワインに合わせていただきたいメニューです🍗😋

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中