
キャベツ大好きなんですけど、固い外葉の部分って、ついつい捨ててしまいがちですよね。
本当に一番外側の方はさすがに食べるのには固すぎると思うのですが、2~3枚はがしたあとのあたりは、サラダで食べるには固くても、火を入れると甘くておいしくなりますよね。
今回はそんなキャベツの外側の葉をお鍋にしていただきます。
🍲材料
- 豚バラ
- キャベツ
- にんにく
- にら
- 玉ねぎ
- ねぎ
- 中華スープ
- あらびきコショウ

固い部分の葉なので、食べやすいように千切りにするのがポイントです。








お好みでめんつゆやポン酢に浸けながら食べても美味しいです。
スープも美味しいので、〆にご飯やラーメンを入れるのもおすすめです。
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪