豚肉のオリエンタル風スタミナ焼き

大ファンの洋食屋さんの人気メニューを再現してみようと思って、いろいろ試した結果、これだ! というところに辿り着きました🙌

お店のメニューではごはんの上にのっけたライスメニューになっていますが、今回は晩酌のお供にするので、ライスなしいわゆる“アタマ”の部分をおかずとしていただきます😋

メインの材料はこんな感じ。ニラがいい仕事します。
にんにくを炒めて、
玉ねぎと豚肉を投入。
さらにニラを入れます。

💡味付けのポイント

シンプルな炒め物ですが、ここから先の味付けが最大のポイント✨

常備しているふたつのタレ系をブレンドして使います。

それがこの2アイテム。

  1.  我が家の万能ダレ 
     →レシピはこちら
  2.  洋食屋さんのドレッシングベース 
     →レシピはこちら

どちらも冷蔵庫に入れておけば日持ちして、継ぎ足し継ぎ足し使えるので、常備しています。

炒めた具にタレ2種類を入れて、
よく絡めたらたっぷりこしょうを。
お皿に盛り付けます。
真ん中をあけておくのは…
卵黄様のポジションです!🥚タメイゴゥ

ビールもご飯も進む、スタミナ焼きの完成です🙌

ちなみに大好きなお店のオリジナルメニューは、これがご飯の上にどどーんと載っているんですね🍚

夕飯の様子をツイートしたときにもけっこう反応いただいたので、きっとみんな大好きなメニューなんだと思います。

来週あらためて、noteのほうで詳しくレシピの紹介をしたいと思います📔

よかったらフォローお願いします☺
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中