うるいの酢味噌和え

“うるい”ってご存知ですか?

山菜の一種で、この季節だけ出回る、初春の味わいです😋

しゅっとしててこんな感じ。
なんか姿勢がいい感じがしますよね。

生でサラダにしても美味しいのですが、さっと茹でても美味しくいただけます。

今回は湯どおしするくらいのイメージで沸騰したお湯で軽く茹でて冷水にとったら絞っておきます。
和え衣は白味噌+砂糖+酢+少しだけ醤油。
うるいを衣に絡めます。
よく和えて、
盛り付けたら春の味🌿

いろんな春野菜が出回る季節ですが、うるいは生でよし、さっと茹でるだけでよし、とアくの強い山菜とは違って使いやすいのも魅力です。

みずみずしくて、少し苦みや粘りがあって、春の力強さを感じるけれど、クセが少なくて食感のいい使いやすい春野菜だと思います。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中