セリの中華和え

なんなとくですが、季節の素材、旬の味、みたいなものは好きです。
意識しているわけではないのですが、スーパーとかで見かけるとそういう野菜をついつい手に取ってしまいます。

今回はセリを買ってきました。

青さがなんか春ですよね。
まだ寒いですけど、新春的な感じでわくわくします。
食べやすく切り分けて、
さっと茹でます。
水にさらしてよく絞ります。

今回の味付けは中華風にします。

醤油、酢、砂糖、ごま油に刻んだ鷹の爪を入れて合わせます。
絞ったセリを入れて。
よく合わせて、少しおいて味をなじませます。

しゃきしゃきした食感が美味しいおつまみの出来上がりです。

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中