あったかポトフの季節です

冬はあったか料理が美味しいですね♨

その中でも優しい出汁の味付けは、お正月明けのこの季節は胃にも優しくてうれしい気がします☺

和風ならかつおだしのおでん、そして洋風ならコンソメで煮込んだポトフがそんなひと皿ではないでしょうか。

具はお好みですが、ソーセージがメインな気がしますね😋
火の通りにくい大根とにんじんはレンジであらかじめ加熱しておくのが、時短のポイントです。
味の決め手はコンソメ。
市販のコンソメパウダーは手軽でいいですね。
コトコト煮込んで、
いったん冷まして味を染みこませます。
食べる直前にソーセージと彩りの小松菜を入れて温めなおします。
ソーセージが温まれば仕上がりです。
一番大きな大根を真ん中にどどーん。
そのまわりにほかの具を盛りつけて、
スープをたっぶり注ぎます。
見ているだけでも温かそう♨🙌
仕上げに黒こしょうをぱらぱらと。

粒マスタードとフレンチマスタードを添えました。

おでんの和がらしとは違って、香りと酸味がいいアクセントです🍢

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中