
季節のものを食べるのって、四季のある国だからこその魅力ではないかと思います。
冬に美味しい牡蠣もそんな食材のひとつです。
定番の調理法といえばやぱりカキフライかなと思いますが、洋食屋さんやフレンチのお店でけっこう見かけるのがバターソテー。
今回はそんな感じで作ってみました😋





貝類ってけっこう汚れが多いらしいので、しっかりと下処理をしておきます。
付け合わせですが、フレンチでは牡蠣とほうれん草を合わせるのが定番。
彩りもよくなるので今回はほうれん草を使います。



塩豚は豚バラ肉に塩をすり込んで一晩冷蔵庫に置いたものを茹でて作りました。
塩豚がなければベーコンやハムでも代用できます。








冬の美味しさ満喫です🙌
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪