
洋食屋さんにいくと、メインの横に添える付け合わせにマカロニサラダが出てくることがあります。
ケチャップで炒めた赤いスパゲティと並んで、なんだか嬉しいちょっとほっとする懐かしい味だと思います。
けっこう好きなので家で作ることもありますが、たくさんできるので、2~3日の間は付け合わせや小鉢で活躍してくれるのもいいところです☺
🍝では下ごしらえをします

サラダとして冷やして食べるので、ちょっとやわらかめに茹でるのがおすすめ。



こうしておくとマカロニ同士がくっつきにくくなって、食べやすく仕上がります。

味見して物足りなければ塩を足してもOKですが、マヨネーズの塩分でも十分かなと思います。
💡保存する場合はココ!
ここまで仕上げたら、小分けにして保存袋に入れたり、ラップフイルムで包んだりして冷凍してもOKです。
マカロニを茹でるとき、我が家では少量茹でるのが面倒で、少し多めに茹でがちなので、冷凍しておいて食べるときに早めに解凍して使っています。
🥗マカロニサラダの仕上げです
今回の具は…
- きゅうり
- にんじん
- 玉ねぎ
- 茹で玉子


味を見てマヨネーズを足して、味付けとなめらかさを調整します。


ハンバーグとかチキンカツとかしょうが焼きとか…そんな王道の洋食屋さんメニューに添えたいひと品です😋
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪