豚肉の塩麹マスタード焼き

たまにうかがう洋食屋さんのメニューに、塩こうじで炒めた豚肉料理があるのですが、さっぱりしていて深みがあって美味しい一皿です。

今回はそのメニューをアレンジして、酸味のあるフレンチマスタードを加えて作ってみました。

🐷材料(1人分)

  • 豚こま切れ肉…80グラム
  • 塩こうじ(液体タイプ)…大匙2
  • フレンチマスタード…小匙1
  • 黒こしょう…小匙1
豚肉に液体塩こうじをもみ込むように混ぜて、
ラップフイルムを密着させるように蓋をして冷蔵庫で15分ほどおきます。
下味がなじんだらフレンチマスタードを入れます。
全体をよく混ぜ合わせます。
フライパンに入れて火にかけ、
豚肉に火が通るまで焼きます。
仕上げにたっぷりと黒こしょうをふりかければ出来上がりです。

塩こうじの旨味に、フレンチマスタードの酸味と香り、こしょうのアクセントでご飯が進む美味しさに仕上がりました🙌

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中