エビフライ🍤

洋食の花形、フライものの中でもシーフード系の王様といえば、やっぱりエビフライではないでしょうか。

サクサク衣にぷりぷりのえび。
たっぷりのタルタルソースをつけていただくとおいしいですよね😋

🍤材料

  • えび
  • 天ぷら粉
  • パン粉
えびの殻を剥いたら、
竹串を使って背ワタを引き出して取り除きます。
包丁でしごくようにしてしっぽの汚れを取って、
先端をカットして形を調えます。

このまま衣をつけてもいいのですが、加熱すると内側に丸まってしまうので、できるだけまっすぐに揚がるように、ひと手間加えていきます。

腹側に2個所ほど切り込みを入れて、
腹側の切り込みと入れ違いになるように背側にも切り込みを入れます。
軽く手で握って、えびの身をまっすぐに整えておきます。

続いて衣はトケイヤkitchenではおなじみの、卵不要の衣。

水どき天ぷら粉→パン粉の順です。
てんぷら粉をしっかりくぐらせて、パン粉をつけていきます。
仕上げに軽く握って、まっすぐをキープします。

付け合わせはやっぱり洋食屋さん風にしたいですね🍝

オリーブオイルを入れたお湯でスパゲティを茹でます。

昔風の“赤スパ”にしたいので、茹で時間はすこし長めにして、芯がなくなるまで茹でます。

フライパンにパスタを入れて炒めてケチャップを絡めます。
ちょっと柔らかい感じがいいですね😋

それではいよいよえびを揚げていきます。

火通りのいいい素材なので、温度は高めで一気に色づけるイメージです。
衣が固まってきたら返して、
きつね色になったら揚げあがり。

油をよく切って、盛り付けます。

たっぷりのキャベツにカットしたレモンとタルタルソースを添えて、できあがり。

お好みでウスターソースや中濃ソースでも、もちろんOKです👌

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中