
いつでも作れるのに、季節になるとふと思い出す料理ってありませんか。
自分にとって、この豚肉のフレッシュトマト煮はそんなひと皿。
子供の頃、実家で食卓にのぼるメニューの中でも、特に嬉しいメニューのひとつでした。
その頃食べていたのがどんな季節だったのかまでは記憶が定かではありませんが、煮込み料理だからでしょうか。
なんとなく季節が秋から冬に向かうあたりでふと思い出す料理です。
🐷材料
- 豚ロース(ポークソテー用)
- にんにく
- 玉ねぎ
- トマト
- コンソメ
- 小松菜
- 黒こしょう

湯剥きをするとスープがさらりと仕上がると思いますが、はがれた皮も食感のアクセントになるので、いつもこの料理のときは皮ごと使います。



コンソメの塩味で十分おいしく仕上がると思いますが、お好みで塩を足してもOKです。

緑があるとイタリアンカラーで彩りいいですよね🇮🇹



とろっととろけた玉ねぎの甘味と、加熱してやわらかになったトマトの酸味が、豚肉にぴったり。
優しいトマト風味のスープで温まるひと品です🍅
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
わー!作ってみたい!!
いいねいいね
簡単で美味しいですよ~!!
いいねいいね