
チャーシューを作ったついでに、ふとこれでご飯を炊いたらおいしそうだなぁと思いました。
どうせ炊くなら、土鍋を使ってみたいなと思ってチャレンジです🍲
🍲材料(お茶碗3~4杯分くらい)
- お米…1合
- ごま油…大匙1
- チャーシュー…お好みの量
- 玉ねぎ…1/4個
- 干しシイタケ…1枚分
- 昆布…1枚
- 水…1.5カップ
- 醤油…大匙1
- みりん…大匙1
- こしょう…小匙1(お好みで増減してください)
- ねぎ…適量

中華だしを使って炊いても美味しいかなと思いましたが、今回は和風です。




ご飯の硬さの好みによりますが、今回は12分炊いてみました。

蓋をして15分ほどかけてじっくり蒸らすことで、ふっくらした食感に仕上がります。




チャーシューご飯には、おすすめの〆の食べ方があって、最初はこのまま楽しんだら、おかわりの一杯には、中華スープをかけてお茶漬け風にするのが美味しいんです✨😋✨
満足度高いのでぜひ試してみてください🙌
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪