カレーうどんをカレーのリメイクで

\#金曜日はカレーの日!/

というわけで今週もカレー関係のネタで、リメイクメニューの紹介です。

子供の頃、夕飯がカレーだった次の日に、残ったカレーをうどんにかけて食べるのって嬉しかった記憶があります🍛

外食する年になって外で食べてはじめて、カレー粉をお店自慢のめんつゆに溶いたスタイルのカレーうどん、そばがあるのを知りました。

どっちも美味しいですよね😋

今回はおうちスタイルのとろっとしたカレーを使って作るカレーうどんを、うどん屋さんの味に近づけるポイントを工夫してみました。

🍛ポイントその1

今回のトッピングはゆで卵とねぎ。

このたっぷりのねぎが、カレーを和風のカレーうどんに近付けるひとつめのポイントです。

🍛ポイントその2

そしてこれ!

カレーを温めるときに、めんつゆを少し足します。

これでめんつゆのかつおや昆布の出汁に醤油の香りが加わって、洋食のカレーがぐっと和に近付きます。
あとはカレーをゆでたうどんにかけるだけ。
いい香りが漂ってきます😋

とろみのあるカレーをベースにしているので、めんつゆを足してもつゆはぽってりした感じです。

白いシャツを着て食べると「あっ!」ってなるタイプですね☺

カレーって一度にたくさんできますよね。
ちょっと味変したい二日目に一度試してみてください✨

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中