昭和洋食風のおうちカレーライス

今年も夏休みは帰省できず…😢

これでついに一年半、一度も故郷に帰れていないことになってしまいました。

自分だけではないのだから、仕方ないと思って我慢していますが、やっぱり寂しいですね…。

実家に電話で帰省中止を連絡したら、母親も残念がってくれていて、そして数日後。

いろいろと故郷のおかずを作ったものを冷凍して送ってきてくれました🙌

その中にあったのが、懐かしい昭和洋食風の“おうちカレー”でした。

じゃがいも、にんじんがゴロゴロ入ってるのが懐かしいんですよね✨
あたためなおして、赤い福神漬けを添えました。

なんともほっとする味です😋

サラダもちょっとレトロな感じの洋食屋さん風にしてみました。

実家のカレーは実は2種類あって、このおうちカレースタイルと、もうひとつは具は角切りの牛肉だけ、玉ねぎをとろけるまで煮込んだ、欧風カレー。
このふたつが自分にとっては懐かしいカレーなのですが、実は子供の頃は圧倒的に後者が好きでした。

なので自分で作るときは、後者に近い欧風スタイルが基本です。

だからこそ、今回こうして送ってもらうと、このタイプのカレーがなんだかとっても懐かしく感じました。

お正月こそ帰省できますように。
そんな想いとともに美味しくいただきました🍛🥗

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中