ピーマンのツナハンバーグ詰め

ツナ缶を使ったハンバーグ風のメニューを作ることがあるのですが、今回はさらにそれをアレンジ!

ピーマンに詰めて煮込み仕立てにしてみます。

🥫材料

  • ツナ缶
  • パン粉
  • 玉ねぎ
  • 胡椒
  • うずら卵
  • ピーマン
  • コンソメスープ
ツナ缶、玉ねぎ、パン粉、卵にこしょうをふって、
ハンバーグの要領でよく練ります。
ピーマンはヘタを落として種を抜いて空洞にしておきます。
ツナのタネを詰めて、
途中でうずら卵を入れて、さらにタネを詰めます。
タネを詰めたピーマンを焼き色がつくまで焼いて、
コンソメスープを注いで
煮込みます。
こんな感じに仕上がりました。
半分に切るとうずらがきれいです🥚
スープと一緒に盛り付けていただきます。

ツナハンバーグのアレンジで、ボリュームたっぷりのアイディアレシピができました🙌

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中