煮付けの煮汁で“とうめし”

煮魚を作ったときの煮汁っておいしいですよね😋

たまにご飯にかけて食べることもありますが、今回はそれをバージョンアップして、有名なおでん屋さんの名物“とうめし”スタイルでいただきました🍚

水を切ったお豆腐とゆで卵、お魚の煮汁が大活躍✨
お豆腐と卵を煮汁で煮ていきます。
いい色になったら、
ご飯を盛りつけて、
その上に豆腐と卵を煮汁ごとどどーん!
仕上げにこれがポイント!
たっぷりの青のりです。

わしゃわしゃとかきこんで食べたいですね😋

お魚の旨味を残さず楽しむひと品です🙌

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中