玉ねぎ餃子

夏だ!
ビールだ!

とくればおつまみの中でも人気の餃子が恋しくなりますね😋
今回はたまねぎをたっぷりいれたアレンジで作ってみます。

🥟材料  

  • 豚ひき肉
  • 玉ねぎ
  • 白菜
  • にら
  • しょうが
  • 粉末中華出汁
  • 甜面醤
  • 餃子の皮
  • ごま油
白菜とニラは細かく刻んで塩をしてしばらく置き、水気を絞っておきます。
ひき肉、粗みじん切りのたまねぎ、おろししょうが、白菜、にらをボウルに入れて、中華だしと甜面醤を入れてよく混ぜます。
できあがったタネを皮で包みます。
🥟、ぷっくりしててかわいいです☺
小麦粉を敷いたバットにならべるとくっつきにくいです。

さあ、焼いていきましょう!

ごま油を敷いたフライパンにぎょうざを並べてから火を点けます。
強火で焼いてそこに焼き色がついてきたら、
中火にして水を注いで蓋をします。
皮が書き通ってきたら蓋を取って、強火で水分をとばします。
仕上げにごま油をたらして、底を揚げ焼きにします。

こんがりカリカリ大成功🙌

玉ねぎをたっぷり入れると、甘みもしっかり感じてまろやかで美味しいですね。
さあ、ビールといただきまーす🍻😋

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中