
ステーキやハンバーグ、洋食の付け合わせに定番のグラッセ。
甘くて美味しい箸休めですが、今回はそれを夏向けにちょっと爽やかな味付けにアレンジします。
🥕材料
- にんじん
- 大根
- セロリ
- 玉ねぎ
- 水
- 砂糖
- バター
- 塩
- 酢
- 黒胡椒

にんじんと大根は面取りをしてあります。

にんじんと大根は耐熱皿に入れてふんわりとラップフィルムをかけたら電子レンジで加熱します。

竹串を刺してみて少し手ごたえがある程度でOKです。
このあと煮ていくので、ここで完全に柔らかくなってなくても大丈夫です。

水を入れたお鍋に野菜を入れ、たっぷりの砂糖を入れたら、塩とお酢を少々入れて煮ます。

にんじんにすっと竹串が通るまで加熱したら、バターを入れて溶かしたら火を止めます。

黒こしょうを振ってそのまま冷まします。

冷蔵庫で冷やして冷たいままでも美味しい、お酢の酸味がアクセントのサワーグラッセのできあがりです😋
温めなおして、お肉料理の付け合わせにしても美味しいです🙌
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪