八角でエキゾチックな中華風角煮

豚の角煮は好物です😋

和風の角煮の味のベースは醤油、みりん、砂糖、昆布、しょうが、酒というところですが、そこに“八角(スターアニス)”を足すと、一気に中華風に仕上がるのが面白いなぁと思ってます。

八角の香りはけっこう好き嫌いはあると思いますが、薬膳料理風の甘い香りのニュアンスがエキゾチックだなぁと思います。

基本の和風の角煮に八角を入れて煮込みます。
ぐつぐつ🍲
お肉が軟らかくなってつやつやに煮あがったら一度冷まして味をしみこませます。

食べるときに温めなおすと、八角の甘くスパイシーな香りが、またふわっと立ち上ってきていい感じです😋

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中