
出身がいわゆる「海なし県」で、川魚を食べる文化があるので、なんとなくこの季節になると鮎は懐かしいなぁと思います。
故郷を離れて長くなりますが、魚屋さんで見かけると、ついつい食べたくなって買ってきます😋
今回はシンプルな塩焼きでいただきます。

焼き時間は強火で10分→返して弱火にして8分→もう一度返して弱火のまま2分くらいです。



おなじくこの季節のごちそう、たけのこの木の芽和えを添えていただきます。
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ビール大好き。ワイン大好き。日本酒大好き。家庭料理からフレンチまでノンジャンルでお酒に合うメニューとレシピを紹介していきます。
出身がいわゆる「海なし県」で、川魚を食べる文化があるので、なんとなくこの季節になると鮎は懐かしいなぁと思います。
故郷を離れて長くなりますが、魚屋さんで見かけると、ついつい食べたくなって買ってきます😋
今回はシンプルな塩焼きでいただきます。
焼き時間は強火で10分→返して弱火にして8分→もう一度返して弱火のまま2分くらいです。
おなじくこの季節のごちそう、たけのこの木の芽和えを添えていただきます。
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪