鮎の塩焼き

出身がいわゆる「海なし県」で、川魚を食べる文化があるので、なんとなくこの季節になると鮎は懐かしいなぁと思います。

故郷を離れて長くなりますが、魚屋さんで見かけると、ついつい食べたくなって買ってきます😋

今回はシンプルな塩焼きでいただきます。

たっぷり塩をふって、魚焼きグリルで焼きます。

焼き時間は強火で10分→返して弱火にして8分→もう一度返して弱火のまま2分くらいです。

時間をはかるまでもなく、目で見て、このパリッとした焼き色になれば、もう美味しいのは間違いなしですね😋
いい色です✨

おなじくこの季節のごちそう、たけのこの木の芽和えを添えていただきます。

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中