炒め煮で無水肉じゃが

肉じゃがというとお袋の味の代表的な一皿。

おだしと調味料でコトコト煮込んだ野菜味の煮物というスタイルが基本ですが、我が家にはもうひとつスタイルがあります。

今回紹介するのは、水やだし汁を使わないで仕上げる、こくのあるタイプのアレンジレシピです。

🥔材料(1人分)

  • 牛薄切り肉…2枚くらい
  • 新じゃが…2個
  • 玉ねぎ…1/4個
  • ねぎ…1/5本
  • しいたけ…1個
  • にんじん…1/4本
  • しょうが…1片
  • 昆布…1枚
  • 醤油…1/4カップ
  • 砂糖…大匙2
  • みりん1/4カップ
  • 酒…大匙2
  • 万能ねぎ…1本
材料をそれぞれ食べやすくカットします。
長ネギは斜めにそぎ切りするのがおすすめです。
千切りにしたしょうがを油で炒めて、
香りが出てきたら牛肉を入れます。
牛肉の色が変わったら、玉ねぎ、ねぎ、しいたけを入れて、
にんじんは1分ほど電子レンジにかけてから、鍋に入れます。
調味料を合わせたら鍋に入れ、
昆布を入れて火にかけて、
沸いてきたら、
蓋をして煮ます。
さあ、5分ほど煮たところで、いよいよじゃがいもを合わせます。
新じゃがは皮をむいて半分に切ったら、耐熱皿に入れてラップフイルムをかけて電子レンジで5分ほど加熱します。
竹串がすっと通ればOK👌
じゃがいもを合わせて、
玉ねぎがとろけるくらいまで煮込みます。
煮あがったらいったん冷まして味を染ませます。
仕上げに刻んだ万能ねぎを散らして出来上がり🙌

水を使わず、調味料と野菜の水分だけで煮込むので、濃厚でお酒もご飯も進む味に仕上がるひと品です😋

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中