チキンカツカレー🍗🍛

カレーってむしょうに食べたくなる時がありますよね🍛
そんな日があったのですが、そのときはカレーの中でも特にカツカレーが食べたくて、さっそく作ってみました。

カツはチキンにしました。
胸肉をそぎ切りにして、食べやすいサイズにします。
包丁の背でたたいて、
水で溶いたてんぷら粉→パン粉の順で衣をつけます。
衣をつけるとき、小麦粉+卵の代わりにてんぷら粉を使うと、卵のロスがないのでおすすめです。
中温で揚げていきます。
下にした面が固まったら返して、
こんがりと色づけます。
カリッと揚がったら油を切っておきます。

さあ、カレーを温めます。
カレーは作るときに多めにできるので、我が家では小分けして冷凍してあるので、急に食べたくなった時には便利です😋

トケイヤkitchenの人気レシピのひとつ、赤ワインを使ったカレーのレシピはこちらで紹介しています。

カレーを盛りつけたら、
チキンンカツをカット🔪🍗

どどん!
と載せたらカツカレーの出来上がりです🙌🍛

価値を並べるとき、真ん中の一切れを立てて並べると、盛り付けにちょっとアクセントがきいて、見た目がいいかなと思います☺

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中