
冬になると我が家の土鍋は大活躍🍲
鍋物はもちろん麺類、それに煮込み料理もアツアツのまま食卓に運べるのは嬉しいですね🙌
麻婆豆腐もそんな一品。
さっそく土鍋で仕込んでみます。
🍲材料(1人分)
- 絹ごし豆腐…1丁
- チャーシュー…2枚(豚ひき肉でもOKです)
- ねぎ…1/4本
- しょうが…1片
- 豆板醤…小匙1
- 中華スープ…2カップ
- 味噌…大匙1
- 醤油…小匙1
- 砂糖…小匙1
- 酒…大匙1
- 花山椒…お好みの量
- 胡椒…お好みの量
- カイエンヌペッパー…お好みの量
- 万能ねぎ…1本


重石を載せれば1時間もあれば水切りできますが、急がないときは包んだ状態で一晩おいてもOKです。



煮込み用の調味料を合わせます。
味噌を酒でよく溶いてから醤油と砂糖を加えて、よく混ぜて、中華スープを注ぎます。



ぐつぐつ煮込んで、豆腐に味が染みてきたら煮込みはOK👌



花山椒の爽やかな香りと辛みでご飯もビールも進む一品です。
お好みで仕上げに片栗粉を加えてとろみをつけると、ご飯にかけておいしい麻婆丼にもアレンジできます😋
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
いやん。絶対美味しいやつやん♪
いいねいいね: 1人
おいしかったです~!
ぽかぽかメニューいいですね😋
いいねいいね