トマトすき焼き

鍋物の中でもすき焼きは特別なごちそうって感じがしますね😋

今回はそんなすき焼きにトマトを入れたアレンジバージョンです。

トマトは皮に十字の切り込みを入れて、
沸騰したお湯につけて皮を湯むきします。
お肉以外の具材はこんな感じ。
麩は水につけて戻し、豆腐はキッチンペーパーに包んで水切りしておきます。
牛肉と牛脂を砂糖、醤油、みりんで加熱しながら絡めて、
麩以外の具材と水を投入🌊🍲
全体の味がなじんだら麩を入れます。
さらにトマトも🍅
トマトが煮崩れる直前くらいで火を止めます。

土鍋で煮ているので、トマトはそのまま余熱でいい感じに煮あがります。

卵はお好みで。

仕上げに万能ねぎで彩りを添えました。

甘くこってりした味付けのすき焼きにトマトの爽やかな酸味が加わって、いつもとひと味違うおいしさです😋

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中