
冷える日が続くと、おでんが恋しくなります。
でもいつもと同じ味だと飽きてしまうので、今回はちょっとアレンジして付け味噌スタイルでいただいてみました。

電子レンジで下茹での代わりに加熱しておきます。

ちくわや練り物など好きな具を煮込みます。
さあ、ここからが今回のアレンジの第一のポイント。
付け味噌だれの作り方です。
🍢付け味噌の材料
- 味噌…大匙1
- みりん…大匙1
- 酒…大匙1
- からし…小匙1(お好みで増やしてOK)

味噌が溶けたら弱火にかけて、木べらで混ぜながら加熱します。





あとはおでんのほうにも一工夫。



からし入りの付け味噌がいいアクセントになって、いつもとはひと味違うおでんになりました😋
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪