ハナマルキ液体塩こうじで鮭の塩こうじ漬

近くのスーパーでお魚を買ったときに、サンプルでハナマルキさんの液体塩こうじをいただきました🙌

早速それを使って、鮭の塩こうじ漬けを作ってみました。

今回使うのはお気に入りのスーパーての魚屋さんで買った、鮭のアラ。

これで150円!
半分はムニエルにしました。
液体塩こうじをまぶして、
ラップフィルムでしっかり密閉します。

漬け込みは今回冷蔵庫で1日です。

漬けあがったらアルミホイルにのせて、
オーブントースターで焼いていきます。
皮がこんがり焼けて火が通ったらできあがり。
味噌漬けや粕漬と比べて液体なので、焼いても焦げにくくて便利です。
アラなので形にバリエーションがあって、盛り付けも映えますね✨
塩こうじで旨味たっぷり。

美味しく焼けました🙌

今度は鶏肉やブリなどでも試してみようと思います😋

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中