
2020年もあと少しですね。
おせちの準備も帰省しないとなると、少し早めにできるときにコツコツと、という感じになってきました。
今回はお散歩に出かけた近くの商店街で金柑が190円(!)で売っているのを見つけて思わず買ってしまったので、甘露煮を作っておこうと思います。
…実は柑橘類って個人的な好みでいうと、そんなに食べないのですが、甘く煮るとおいしいですよね。
しかも金柑はなんだか特別な気がするので、数年ぶりに作ってみることにしました🍊
🍊材料
- 金柑…今回は250gでした
- 砂糖…120g
- 醤油…小さじ1くらい
シンプルな料理なので、ポイントはこつこつと煮ることです。



5分ほど煮てアクを抜きます。

さあ、いよいよ味をつけていきましょう。





今回は30分煮て冷まして、そのままの煮汁でもう15分ほど煮てみました。

この仕上げに加える醤油が味に深みを出すと思います。
お醤油保加えて5分ほど煮たら、出来上がりです。


2021年はどんな年になるでしょう。
いろんなことが落ち着いて、楽しい年を迎えられるといいなぁと思います🍊
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪