
今年の冬は貴重な山の恵みをいただきました。
いのししは三年か四年ぶり?
久しぶりです😋
前回は赤ワインで煮込んでフレンチ風にしましたが、今回は和風のお鍋仕立て。
このほうが「いのしし食べてる!」って感じがするなぁと思います。



お鍋を食べるのにつまむおつまみの用意をします。
🥕にんじんのサラダ


ポン酢、酢、砂糖、塩、オリーブオイルを合わせて、


冷める間に味がなじんで、美味しいおつまみに😋
🐟サーモンのマリネ




彩りと香りで今回は万能ねぎを散らしました。
より洋風にするなら、サーモンと定番のハーブのディルもおすすめです。
さて、いのしし🐗


きのこの香りと旨味が出て、いい感じです。

味噌仕立てで美味しいお鍋ができました🙌
🐗おまけ

鍋用にスライスしたいのししのお肉に塩コショウしてさっと焼いてみました🔥
力強い香りと美味しさ。
自然の力を感じる美味しさでした😋