
夕飯はなんとなく、小鉢が並んだ感じのおつまみ系のおかずがいいなぁと思います。
故郷のほうでは“おばんざい”と呼ぶ、そんな感じのメニューでビールを🍺プハァといただくことが多いです。
そんなある日の晩酌メニューを紹介します。
🐙タコの桜煮


タコがやわらかく上手に炊けるコツは大根おろしの絞り汁を入れて炊くこと。
大根に含まれる消化酵素の力で、やわらかくなるんだそうです。
🌿ニラのおひたし


ニラはたくさん買ったら、茹でて絞ったものを小分けにして冷凍してます。
解凍して、醤油と出汁でさっと和えたらおひたしとしていただけて便利です😋
🌱豆苗とオクラのカレー和え


味付けは麺つゆとカレー粉で。
ちょっとした味変メニューになりました。
オクラとカレー粉ってあうんですよね。
🍄なめ茸おろし


なめ茸は市販のものも美味しいのですが、今回は少し前に買ったえのきがあったので、甘辛く煮つけてみました。

なんとなくほっとする、そんな感じの小鉢が並ぶと嬉しいなぁと思います。
今夜も…
☆カン──(*゚ω゚)ノ🍻ヽ(゚ω゚*)──パイ☆
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪