
この冬も活躍を始めた土鍋🍲☺♨
あったまりますよね。
実は長年使ってきた土鍋が去年割れてしまい、二代目の土鍋です。
なんとなくなじんできた気がして、今季はさらに活躍しそう。
実家から届いた牛肉(近江牛🐮)を使って、土鍋スタイルで“肉吸い”を作ってみました。

今回は甘とうがらしを加えてみました🌶
スープは昆布とかつおだしのダブルスープ😋

今回は味玉トッピング。
卵を割入れて蓋をして煮て、月見スタイルにするのもおすすめです。
“肉吸い”は大阪の名物的なメニューで、ようは肉うどんのうどん抜きという感じの一品です。
お豆腐を入れると鍋物みたいになって好きなんですよね。
味付けも優しい出汁にブラス醤油、くらいなのでおなかを休めたいときにもたまに作ってみる料理です🍲🐮
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪