両面焼そば

ソースの香りって食欲そそりますよね…✨

焼きそばも中華風や醤油味などいろいろありますが、やっぱりソース味が大好きです🙌

今回は人気店の両面焼きそばをヒントに作ってみます。

野菜とお肉は先に炒めて軽くコショウしておきます。

いったん具材を取り足したフライパンをきれいにしたら、油を敷いて熱します。

煙が立ってきたら中火にして、麺をほぐさずに入れてしっかりと焼いていきます。

こんがりしたらひっくり返して、
両面をしかっり色づけます。

カリカリした感じになると、香ばしい香りもしてきておいしそう…!

豚のスープを少し注いでほぐします。
炒めておいた具をあわせて、ソースを入れ、天かすを足します。
全体にしっかりソースをからめたら焼き上がり!
仕上げにあおのり、かつおぶしをかけて、
トッピングに岩下の新生姜を飾ります。

最初に両面焼いておくことで、ところどころにパリッとした食感が残って、いつもとはちょっと違うワンランク上の仕上がりになりました。

今回は太めの麺で作ってみたのですが、細麺でパリパリに仕上げても美味しそうですね。
今度試してみようと思います😋

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中