揚げ出しれんこんの甘酢あん

食感のいい食べ物って大好きです。

パリパリ、カリカリ、ポリポリ、こういう食感ってついついお箸が止まらなくなりません?

今日紹介するレシピもそんな一皿です。

❁材料(2人分)

  • れんこん…1節
  • 片栗粉…大匙2~3程度
  • 水…1カップ
  • 醤油…1/4カップ
  • 酢…1/4カップ
  • 砂糖…大匙2
  • みりん…1/2カップ
まずタレの準備。
水、醤油、酢、砂糖、みりんを合わせて煮立たせておきます。

そして今回の主役はれんこん。
適当な大きさに乱切りにして、酢水にさらしてアクを抜いておきます。

水気をよく拭きとって、片栗粉をまぶしたら、
中温の油で竹串がすっと通るまでじっくりと揚げていきます。
揚がったら、作っておいたタレの鍋に入れて、煮込みます。

衣に使った片栗粉で、タレにとろみがついてきたら出来上がりです。

つやつやしたタレの照りがきれいですね。

じっくりと揚げたれんこんの食感はちょっとソフトなポリポリ感。

止まらなくなる一皿です😋

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中