
みんな大好きハンバーグ!
( 」゚Д゚)」<はんばああぁぁぁぐ!
🔥щ(゚Д゚щ)🔥ジュー
さあ、今回はソースもちょとこだわって仕上げますので、まずはソースからいきますよ~!
🧂ソースの材料
- にんにく…1片
- 玉ねぎ…1/4個
- 赤ワイン…1/2カップ
- コンソメ…1カップ
- とんかつソース…大匙1
- ケチャップ…大匙1
- バター…1片




濾した玉ねぎは、あとでハンバーグを作るときに使うので捨てずに残しておいてください。


煮詰まったら、ソースの下ごしらえの完成です。
ハンバーグが焼き上がってから最後の仕上げをします。
🍳ハンバーグの材料(2~3人分)
- ひき肉…200グラム (今回は牛豚合い挽き肉で半量はあらびき)
- 卵…1個
- 玉ねぎ…1/4個
- パン粉…1カップ
- ナツメグ…ひとつまみ
- 塩胡椒…ひとつまみ
- ケチャップ…大匙1
- ウスターソース…小匙1
- 中濃ソース…大匙1
- マヨネーズ…大匙1
- 卵…人数分(※トッピング用)


さらに全体がなじむまで炒めます。
炒めたらいったん冷ましておきます。

塩胡椒、ナツメグ、ケチャップ、ウスターソース、とんかつソースを合わせます、



さあ、続いて焼いていきましょう🔥щ(゚Д゚щ)🔥ジュー
両手にサラダ油を塗って、ハンバーグのタネを手に取り、両手の間でキャッチボールのような感じで軽くたたきつけるようにして、空気を抜きます。

フライパンに載せたら、火を点け、強火で焼き色を付けます。


じっくりと蒸し焼きにすることで、中までしっかり火を通すとともに、ふっくらした焼き上がりになります。




バターが溶けたらできあがりです。



ハンバーグってほっとしますよね。
家庭によってもお店によってもそれぞれのレシピがあって、それぞれ味が違いますけど、どんなによそゆきに仕上がっていても、どんなソースが添えられていても、なんだか懐かしい気がします。
親しみのある、日本の洋食の代表ですよね✨
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪