
レシピブログさんのフーディストアワード2020!
新作メニューはにんべん「だしとスパイスの魔法」鶏肉のハーブソテーを使った一皿です。
🍗材料(2人分)
- にんべん「だしとスパイスの魔法」鶏肉のハーブソテー…1箱
- 鶏ひき肉(もも、胸)…各100グラム
- レンコン…50グラム程度
- にんじん…1/4本
- 卵…1個
- 片栗粉…大匙1程度
- にんにく…1片
- 玉ねぎ…1/2個
- ミニトマト…10個程度
- いんげん豆…5~6本(さっと下茹でしたもの)
今回はメインに鶏肉の団子を使って、野菜と合わせて一皿に仕上げます。



スパイスを入れます。
このスパイスがとっても香りがよくて、いいんですよね。
自宅でそろえるのが大変なスパイスもこうしてミックスになっていると、贅沢に種類が沢山使えますね。



フットボール型にまとめます。

あとはこれを中温の油で揚げて、表面をカリッと、なかをふっくらと仕上げていきます。

最初のうちは触らないようにして、

両面を色よく揚げます。

いったん油を切っておきます。

薄切りの玉ねぎを炒めます。

鶏団子を入れて、




ソースの赤に、色とりどりの野菜と肉団子がきれいですね。
白ワインに合わせて、ぜひお試しください。
フーディストアワード2020
