タカラ本みりん粒マスタードソースでチキンソテー

宝酒造さん×レシピブログさん」のモニターコラボ広告企画に参加させていただいています。

今回はモニタープレゼントしていただいたタカラ本みりんを使ったソースで、チキンソテーに挑戦です🍗

🍗材料(1人分)

  • 鶏もも肉…1枚
  • 塩胡椒…ひとつまみ
  • オリーヴオイル…大匙2程度
  • タカラ本みりん…1/2カップ
  • 粒マスタード…大匙1
  • 黒胡椒…ひとつまみ
  • ねぎ…1/8本程度
  • 青唐辛子…1本

✨タカラ本みりんの粒マスタードソース

タカラ本みりんを鍋に入れて火にかけて、
アルコール分を飛ばしたら煮詰めます。

アルコール分が燃えるときに火が上がりますが、燃え尽きたらおさまりますので、やけどに気を付けて慌てずに煮切りましょう。

半量くらいまで煮詰めてとろみをつけたら冷まします。
冷めたら粒マスタードを入れて
混ぜていきます。
黒胡椒を入れてソースの出来上がりです。

🍗チキンソテー

鶏肉に塩コショウをしたら、オリーブオイルを全体にもみこみます。

フライパンに鶏肉を皮を上にして載せてから火を点け、弱火でじっくりと火を通していきます。

皮を下にすると縮んで身が反りかえるので、皮は身の面を焼き固めてから焼きます。

身の面に焼き色がついたらひっくり返します。
フライパンに出る脂をスプーンですくって、
鶏肉にかけながらじっくりと火を通します。

竹串を刺して、中心までほんのりと温まっていたら焼き上がりです。

アルミホイルの上にとって、
包んで10分ほど置いて肉汁を落ち着かせます。
ホイルを開いて、鶏肉の皮の面に、
みりんと粒マスタードのソースを塗ります。
オーブントースターを熱して、
ホイルを開いたまま焼いていきます。
5分ほど焼いて皮がぱりっとしてきたらOKです。

切り分けてお皿に盛り付けます。

彩りに青みを散らします。
今回はねぎと青唐辛子です。

ジューシーに焼き上がった鶏肉に、甘いソースが食欲をそそります😋

タカラ本みりん簡単料理レシピ
タカラ本みりん簡単料理レシピ
「宝酒造さん×レシピブログさん」のモニターコラボ広告企画に参加中
タカラ本みりんレシピコンテスト2020
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中