
JA全農とちぎさん×レシピブログさんのモニターコラボ広告企画に参加中です。
今回そのなすを使って、ご飯のお供やお酒のおつまみに便利な小鉢を紹介します。
🍆材料(2人分)
- 栃木県産なす…2本
- 塩…ひとつまみ
- 塩昆布…大匙1杯分程度
- 梅干し…2個
- みりん…大匙1

まず最初に30分ほど水にさらしてあく抜きをします。



ボウルに茄子と塩昆布、梅干しを入れます。


冷蔵庫で30分ほど休ませて、味がなじめば出来上がりです。
ご飯のお供にもぴったり。
なすの即席漬けです🍆

ビール大好き。ワイン大好き。日本酒大好き。家庭料理からフレンチまでノンジャンルでお酒に合うメニューとレシピを紹介していきます。
JA全農とちぎさん×レシピブログさんのモニターコラボ広告企画に参加中です。
今回そのなすを使って、ご飯のお供やお酒のおつまみに便利な小鉢を紹介します。
まず最初に30分ほど水にさらしてあく抜きをします。
ボウルに茄子と塩昆布、梅干しを入れます。
冷蔵庫で30分ほど休ませて、味がなじめば出来上がりです。
ご飯のお供にもぴったり。
なすの即席漬けです🍆