冷やしラーメン

梅雨が明けたら、いきなり真夏ですね☀

暑い日に食べる麺類といえば、冷やし中華にざるそば、素麺…。
というところが定番ですが、やっぱり大好きラーメンも食べたい…🍜ズッルリ

そこで今回は冷たいスープのラーメンを作ってみます!

■材料(1人分)

  • 麺(細麺)…1人前
  • かつおだし…1/2カップ
  • 中華スープ…1/2カップ
  • 氷…3~4個
  • 塩コショウ…ひとつまみ
  • チャーシュー…2枚
  • 味付け玉子…1個
  • ねぎ…1/8本程度
  • 大葉…3枚
  • みょうが…1個
  • 青唐辛子…2本

麺はお好みですが、細めがあうと思います。
今回は実はラーメンではなく、極細パスタのカッペリーニを使いました。
スープに中華スープを合わせるので、味はラーメンに仕上がります。

まずかつおだしと中華スープをあわせて、加熱して味を見ます。
お好みで塩コショウを少し足してください。

そのあと鍋ごと氷水を張ったボウルやバットに浸して、スープを冷まします。

冷めたら器に注ぎ、氷を入れてさらに冷やします。
麺はやわらかめに茹でて、しっかりと水で〆つつ冷やします。
スープの中に麺を盛りつけます。

トッピングはお好みですが、今回は夏らしい大葉、みょうが、青唐辛子をたっぷり添えてみました。

味付け玉子とチャーシューはそれぞれ以下のレシピです。

■味付け玉子のレシピはこちら
■チャーシューのレシピはこちら

ねぎは白い部分を千切りにして水にさらします。
青唐辛子は小口切り、
大葉とみょうがは千切りに。

今回、チャーシューはスライスしたものを細切りにしました。
お肉は冷たくなると脂分が固まるので、そのほうが食べやすいと思います。

麺の上に具材を色よく配置して出来上がりです。

中華スープをかつおだしでのばしたスープは、あっさりした味わいで、そのままするする飲める感じに仕上がりました。

暑くなりそうなこの夏、ぜひ一度試してみてください🍜🐧

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中