玉子サンドの隠し味

テレワークが予想以上に長引く日々。
自宅で三食済ませる日々が続きます。

朝ご飯はしっかり食べたいなぁと意識していますが、普段ならなかなか時間をかけては作れないところでした。
テレワークで通勤時間が0になれば、朝から10数分、卵を茹でてアツアツを使った朝ごはんもできるなぁと思い立ちました。

作るのは玉子サンド。

でもこれは卵がアツアツなのがポイントのレシピなのです🥚🔥

茹でた卵を熱いうちにヤケドに気を付けて
カラをむいて、バターひとかけを加えて
フォークの背でつぶします。

このひとかけのバターが味にコクを出すポイントです。

バターが溶けたら、マヨネーズに塩コショウ。
レタスやキャベツなど、お好みの野菜と一緒にパンにどどーん。

今回は食パンの片方にカラシマヨネーズ、具をのせる方はスライスチーズ一番最初に敷きました。

卵のコクにバターの香りが心地いい。

玉子サンドって朝食を豪華にしてくれる気がしますね😋

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

2件のコメント 追加

  1. orca より:

    なるほどっ!

    いいね

    1. tokeiya より:

      バターひとかけで、びっくりするくらい香りが本格派になるので茹で卵作ったときに試してみてください😋

      いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中