
梅雨に入ってから、夏のような暑さと、肌寒い雨の日が繰り返されていますね。
今年はなんだか暑い夏が来そうな気がしますが、どうでしょう?
今回は餃子を一足早い夏仕様、ピリ辛スタイルで作ってみます。
使うのはレタス。
ふつうキャベツや白菜が多いと思いますが、今回は冷蔵庫に余っていたレタスの芯の部分を使います。


中につつむ餡も今回はひき肉を生で使うのではなく、ちょっと手を加えて作ります。

ごま油で炒めて、香りが出てきたら、

炒めます。
お好みでしいたけやしめどなど
キノコ類を入れるのもおすすめ。


いわゆる麻婆豆腐の餡を作って、これを冷ましてレタスと一緒につつんでいきます。


蒸し焼きにしたら、

底にまわして、カリッと焼きます。

夏に合うのはピリ辛の麻婆餡を包むのにプラスして、仕上げにトッピングする、小口切りの青唐辛子🌶!
爽やかな辛みがビールにもぴったりです😋
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪