
せりは七草がゆにも入っているので、なんとなく冬のイメージもありますが、旬は3月から4月くらいらしいですね。
たしかに七草がゆのパックに入ってるものより、太さもあって立派なものが出回っています。
毎年いちどは食べるかな?
なんとなく春が来た感じをより実感できるのが、その理由かもしれません。
今回はおなじく旬の新玉ねぎも一緒に。


濃縮の麺つゆを入れて、


蓋をしてコトコト。


今年は暖冬だったり、4月になって桜が咲いてから雪が降ったりと、気候が変な感じですが、それでも四季のある日本、野菜の旬は季節を教えてくれる感じがしていいですね😋
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪