
冬に美味しい野菜といえば白菜ですね。
鍋はもちろん、炒め物や煮物にも大活躍。
そんな白菜、サイズが大きいので、気が付くと冷蔵庫でしなびていたりすることありませんか?
我が家では買ってきてすぐ、新鮮なうちに白菜の一部を漬物にすることがあります。
こうしておけば無駄もありませんね。



あとは酢、みりん、砂糖を注いで、
冷蔵庫で最低3時間。
翌日以降も楽しめるので、お好みの漬かり具合を味見しつつ楽しんでください。
冬の風物詩、箔対付の詳しいレシピはこちらでどうぞ。
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪