一年ぶりの白菜漬🥬

冬になるとおいしい白菜。
一年中スーパーで見かける親しみのある野菜ですが、雑誌やテレビの料理特集でもがぜん取り上げられる機会が増える気がします。
ひとつは鍋物が食卓に並ぶ季節だからかもしれません。

そんな白菜の季節になると、作りたくなるのがお漬物。
色んなレシピがあると思いますが、毎年漬けるのは、塩でもんだ白菜を昆布と一緒に、みりんとお酢で漬けるさっぱりしたお漬物です。

白菜のしゃきしゃきとみずみずしい食感、爽やかな味が箸休めにぴったり。
今回はそこにさらにたたいた梅干しを加えて、味のアクセントと彩りを加えてみました。

箸休めに、おつまみに、ご飯のおともにお勧めです。
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中