創味シャンタンDXでトマトとフライドチキン鍋

創味食品×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加させていただいています。
モニタープレゼントしていただいた、「創味シャンタンDX」と「創味のつゆ」を使ったレシピを紹介します。

この前トマトのおでんを食べたのが美味しかったので、それをヒントにしたちょっと変わった鍋ものです。

■材料(1人前)
創味シャンタンDX …大匙1
・水…2カップ
・鶏手羽元…2本
創味のつゆ …大匙2
・片栗粉…1/2カップ
・トマト…1個
・にんにく…1片
・ほうれん草…2束
・ねぎ…1/3本
・新たけのこ…2本
・かぶ…2個
・ベーコン…1枚

トマトの皮に十字に切り込みを入れます。
お湯を沸かしてトマトをその中で
さっと転がして表面に熱を入れます。
氷水にとって皮をむきます。
土鍋にトマトと水、創味シャンタンDXを入れて軽く煮込みます。
ほうれん草はさっと下茹でしておきます。
かぶは皮をむいておきます。
今回は新たけのこが手に入ったので下茹でしておきました。
トマトの入った鍋に、薄切りのにんにく、
ベーコン、ねぎ、新たけのこ、
かぶ、ほうれん草を入れて火にかけます。
手羽元は創味のつゆで軽くもんで10分ほど下味をつけます。
片栗粉をまぶして、
表面が色づくまで揚げます。
このあと煮込むので火通りは気にせず、
衣をしっかり色づけましょう。
揚げた手羽元も入れて鍋で煮込みます。
ぐつぐつ煮込んだらできあがりです。
簡単&激うま♪絶品シャンタン鍋をつくろう!
簡単&激うま♪絶品シャンタン鍋をつくろう!
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中